京都比良山岳会
K.H.M.C. -- KYOTO HIRA MOUNTAINEERING CLUB -- ■ 入会案内 ■ メール
ホーム | 会の案内 | 予定 | 活動報告 | リンク | 掲示板 | 会員専用
活動報告 > 2006年
2006年

[ 前年へ | 1,2月 | 3,4月 | 5,6月 | 7,8月 | 9,10月 | 11,12月 | 年一覧 | 次年へ]

[No.2772] 口の深谷・奧の深谷遡行
2006年6月24日〜25日
朱塗りの明王谷橋右岸より遡行開始。広幅の谷を進むと堰堤が出現。
もっと読む / 写真をみる

[No.2771] 朽木・芦生−新緑浴と植物観察
2006年6月24日〜25日
昨日の天気予報では、70%の降水確率だったが、今日はすこぶる快晴で暑いぐらいの天気でした。バンガローを出発して5分程度で登山口にたどり着く。
もっと読む / 写真をみる

[No.2770] 人工登攀練習(雪彦山)
2006年6月18日
賀野神社からは正面に雪彦の尖鋒がそびえている。5分ほど車道を歩き登山口から10分ほど下ったところで夢前川本流に出た。
もっと読む / 写真をみる

[No.2769] 大阪パンプ(烏帽子岩クライミングから変更)
2006年6月18日
大阪パンプではリードの練習とボルダーをやって、十分パンプするまで楽しめました。
もっと読む

[個人] 愛宕山
2006年6月17日
Tさん、リハビリ順調です。
写真をみる

[個人] 槍穂縦走
2006年6月1日〜4日
槍から北穂、奥穂から西穂へ行ってケーブルで新穂高の予定が、北穂前後の雪が悪く(信州側)、北穂までで中止を決断し、涸沢へエスケープしました。(daimonさん)
写真をみる

[No.2768] 岳連:清掃登山
2006年6月4日
集合の出町柳では、本日の清掃登山参加者で賑わっていた。昨年は、30名弱の参加であったが今年は少なく辛うじて二桁の参加となった。
もっと読む

[No.2767] 比良全山縦走
2006年5月28日
完走しました。長い一日でした。私にとっては2年前、途中リタイヤして以来の参加だったので、2年越しの全山達成でした。
もっと読む / 写真をみる

[No.2766] 新人歓迎:新緑祭
2006年5月20日〜21日
今回は,朽木のキャンプ場のバンガローを確保して,A班:買い出し部隊。午前10時ころに集合して買い出しをして会場へ,B班:20日に山へ行く部隊,C班:午後4時以降に宴会へ向けてキャンプ場へ集合。まさに宴会やりに行きます部隊。に別れてそれぞれ,午後4時にキャンプ場へ集合した。
もっと読む

[No.2766] 新緑祭B班:皆子・峰床コース
2006年5月20日〜21日
大原を過ぎる頃にきつい雨になった。沢の増水が心配だが足尾谷橋まで行く。橋に着いた時には雨は小降りになった。
もっと読む / 写真をみる

[No.2766] 新緑祭B班:芦火谷探索コース
2006年5月20日
一昨日より降り続く大雨に、覚えのないクレームを被りつつ北山へ。晴れていたはずが足尾谷橋までくると案の定ザーザーと降り出し、これは二ノ谷まで抜けられないだろうと思わせる。
もっと読む

[個人] 阿蘇山・由布岳
2006年5月19日〜21日
長期予報"雨70%"を半分覆しての今年3度目の九州山行は、東京の友人Fと途中から合流し阿蘇四岳・由布に行った。標高の低い所ににミヤマキリシマが咲き始め、春の花を愛で楽しんだ。
もっと読む

[No.2765] 愛宕山花巡りハイキング
2006年5月14日
2日前には降水確率70%の予報が、早朝から青空が広がり大喜びで出かける。JR保津峡駅に降りると、目映いばかりの新緑です。
もっと読む / 写真をみる

[No.2764] 金比羅フリークライミング
2006年5月14日
雨にたたられて姫路小赤壁はお預けですが、5月5日には鈴鹿椿岩、今回は久々の金比羅でクライミングを楽しみました。
もっと読む

[レース] 第11回鯖街道ウルトラマラソン大会
2006年5月14日
初参加なので通称:半鯖(梅ノ木〜久多〜八丁平〜花背峠〜出町柳)にチャレンジしてきました。3月の篠山マラソン以降全く、トレーニングできていなかったので30`以降が最悪の状態でした。
もっと読む

[個人] 石鎚・赤石山系縦走
2006年5月6日〜9日
GWに関東・中部と出かけたため、今度のターゲットは西日本。4年越しの山行計画を掘り出して、人混みを避けた笹原縦走と洒落込む事にした。
もっと読む / 写真をみる

[No.2763] 熊野古道と温泉(ツヅラト峠越えと大雲取越え)
2006年5月3日〜5日
今日の行程は、約8キロのツヅラト峠越えです。伊勢神宮から熊野三山へ通じる伊勢路のごく一部です。梅ヶ谷駅を出ると眩しいくらいの快晴で、さわやかな風が吹き渡り最高の気分です。
もっと読む

[No.2762] 春山合宿:火打山スキー
2006年5月3日〜4日
春スキー日和の快晴の中、第1日目は笹ヶ峰キャンプ場周辺をスキーハイキング。黄砂の影響か雪が少し茶色いが、青空と雪景色 白樺のコントラストがとても素敵。
もっと読む / 写真をみる

[No.2761] 八方尾根・五竜・遠見春山合宿
2006年5月2日〜4日
1時半頃に現地着。オリンピックが開かれたほどのスキー場なので、雰囲気は抜群で、周りの旅館というか、ホテルもお洒落で、スキー目的で泊まりで来ても楽しめるんじゃないかと思った。翌朝、ゴンドラに乗って一気に高度を稼ぐ。
もっと読む / 写真をみる




inserted by FC2 system